月別アーカイブ: 2018年5月
スーパーマリオメーカー カンペキガイドブック
2018年5月19日 未分類
ゲームの攻略本を5冊ほど買取ました。 その中の1冊。 価値は、わかりません。 失礼ながら、非常に安い価格で、買取できました。 一体、どれくらいで、売れるか、検討もつきません。 それだけ、楽しみもあります。 売っていうちに …
古書連ニュースを読んで
2018年5月13日 日々のこと
きのう来た、全古書連ニュースを読んでいたら、みな、どこも、悩んでいることは、同じであることがわかりました、 アマゾンなど、販売サイトの手数料値上げ。 ゆうメール、宅配などの、配送料の値上げ。 です。 人件費の値上げは、一 …
与謝野鉄幹 与謝野晶子 近代浪漫派文庫
2018年5月9日 買取した本
近代日本が生んだ、作家・評論家など、日本文藝の復興を志した、新学社の近代浪漫文庫の中の一冊。 与謝野鉄幹 与謝野晶子の詩・短歌・評論を中心に、編んでいます。 発行部数の少ない貴重な文藝文庫だと思います。 もちろん、みだれ …
井上ひさしの大連 写真と地図で見る満州
古い写真をみることが、好きです。 大連。 エキゾチックな街という印象があります。 なぜか、上海を思いだしました。 歴史に翻弄された街というのは、共通しています。 違うのは、日本人が、人工的に造った街ということです。 この …
きょうも、買取したものを、出品作業
2018年5月7日 アマゾン
きょうも、一日、買取した本の出品作業です。 入れるものが、多ければ、出てくるものも、多いです。 以前なら、どっ、どっと、でてきたものが、少し、おとなしい感じがします。 アマゾンの販売力も、手数料値上げと、詐欺問題とかで、 …
酒が語るアメリカ裏面史 グレン・サリバン
2018年5月5日 買取した本
きょうは、庭の草引きをしながら、半日ほど、出品作業。 そして、夜は、回転すし。 どこにも、いけなかったため、家族で、回転ずし。 こんな、五月の連休も、数年ぶりです。 本日、出品予定の本中から、1冊。 酒が語るアメリカ裏面 …
淡交テキストをアマゾンから、落とす
2018年5月1日 未分類
今日は、半日かけて、淡交社の淡交テキストを、10冊程度、アマゾンから、抜きました。 アマゾンの手数料の値上げで、売れるきがしないためです。 基本的に、本は、捨てません。 なんとか、しつこく、売る手段を考えます。 手間を考 …