出張買取の高知の古本屋
店主ブログ
  • HOME »
  • 店主ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2018年6月

月別アーカイブ: 2018年6月

大久保利通と土方歳三

講談社学術文庫が、2冊売れました。 良く 売れるし、私の好きな文庫です。 そのうちの1冊が、大久保利通です。 カバー写真の風貌に、驚きました。 以外と武骨な男です。 私が、勝手に、優男と想像していただけのことですが・・。 …

日本対ポーランド戦 戦略的敗戦に、思う

サッカーワールドカップ日本対ポーランド戦。 紙一重で、決勝トーナメント進出決定。 最後は、戦略的なボール回し。 試合に、負けて、勝負に勝ったということ。 負けているのに、攻めていかずに、ボール回しに、批判はあると思います …

ワードプレスは、自分でやらなくては、アクセスは伸びない

ワードプレスのアクセスをどう増やすか・・・。 無料ブログと違い、自分でやらなくてはいけません。 今まで、なにもやっていないため、アクセスが伸びないのは、当然です。 少しずつ調べて、手を打っていくつもりです。 今更、気が付 …

日本フルート物語 近藤滋郎

日本フルート物語  面白い本を買取しました。 フルートの起源と人物列伝。 フルートの記述は、フランシスコ・ザビエルに始まる。 宣教師からもたらされた。 長い旅と孤独を慰めるのは、酒と音楽であったことは、想像できる。 ペリ …

ワールドカップ 日本対コロンビア

ワールドカップ。 日本対コロンビア戦をテレビ観戦。 日本が、数の有利を活かして、勝利しました。 ドイツ負け、アルゼンチン・ブラジルが、引き分けと、強豪国が、格下相手に、苦戦している。 それが、今回のワールドカップです。 …

フェルマーの最終定理 (新潮文庫)

フェルマーの最終定理 (新潮文庫) を、買取しました。 数学ノンフェクションです。 3世紀にわたる数学者の苦闘の歴史が、描かれています。 志村五郎という日本人数学者も出てきて、身近に感じます。 数式や図形の出てきますが、 …

道をひらく 松下幸之助

ロングセラー。 というか、回転本です。 よく売れます。 いままで、何冊売ったことか・・・。 2冊買取ました。 一冊は、すでに、売れています。 入れて、24時間以内に、売却しました。 単価が、数年前と比べて、下がりましたが …

久しぶりに売れました。

きょうは、20冊ほど、注文が来ました。 久しぶりです。 原因は、わかりません。 数年前までは、こんな日もありましたが、手数料値上げ以来、とんと、ありませんでした。 一人ですから、半日、ほとんど、梱包をしている感じ。 こん …

矢沢永吉 成り上がり

簡単・安心・便利!書籍買取5点以上から! WEBからお申込で、ご自宅に集荷に伺います。 お申込みはこちら ロングセラーです。 元キャロルの矢沢永吉の書。 スーパースターらしい、スーパースターです。 いままで、何冊も、売っ …

PAGETOP
Copyright © 港南ブックス All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.