出張買取の高知の古本屋
店主ブログ
  • HOME »
  • 店主ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2018年9月

月別アーカイブ: 2018年9月

7つの習慣 訳あり本 ヤフオクに出品

鉄板本です。しかし、だいぶ市場価格は、下落しています。今回は、ヤフーに入れてみました。線引きありの訳ありという理由と、実験の意味も込めて、ヤフーに出しました。しかし、アマゾンでは、出せない本になりつつあります。どれくらい …

障害児の発達臨床とその課題―感覚と運動の高次化の視点

  医学書は、数が少ないので、高いです。この障害児の発達臨床とその課題―感覚と運動の高次化の視点も、定価4200円と高額本です。なかなか、売れないかもしれませんが、古本屋としては、このような高額本を売らなくては …

夢野久作 超人鬚野博士他の短編集

  夢野久作の超人鬚野博士他の短編集。あまり見たことがない、1冊です。経年なりの本ですが、熱烈なファンがいる夢野久作。欲しい人は、欲しい1冊と思います。奇書、ドグラ・マグラの作者です。文庫の全集などは、高値で、 …

100円のコーラを1000円で売る方法 完売

  100円のコーラを1000円で、売る方法。完売しました。三冊ありましたが、すべて完売。いかにも、売れそうな題名、カバーデザインの本です、売れるべくして、売れた本です。売れるとわかっていて、仕入れるのは、楽で …

国枝史郎 ベストセレクション

国枝史郎は、私好みの作家です。 日本を代表する伝奇作家のひとりです。半村良などは、国枝史郎の系譜を継いでいます。その華麗で雄大な想像力に、、才能を感じます。今現在、忘れ去られている作家の一人だと思います。想像力に任せて書 …

安政地震と幕末の世相

日本は、地震大国です。江戸時代にも、大地震がありました。それが、安政大地震。日本史でも有名な地震です。その地震の記録。日記です。土佐の国の住職が、遺した日記です。 安政といえば、大老井伊直弼の安政の大獄ですが、その世相。 …

自殺で遺された人たちのサポートガイド

自殺で遺された人たちのサポートガイド 一目見て、売れると思いました。必ず、この本を必要としている人たちがいるという確信です。自殺は、当人は、つらかったことは、いうまでもありません。しかし、遺されたものも、深く傷つくことは …

売れない本と私の基本スタイル。

りんごの木の下で。なかなか売れない本。個人出版のような本は、売れません。ずっと書棚にあります。基本的に処分はしません。何とか売る方法を考えます。別段、中身は、良い本です。仕入れた時は、売れると思って、仕入れた筈です。今見 …

PAGETOP
Copyright © 港南ブックス All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.